「Zoho Marketing Plus」マーケティングツールの提供および導入支援サービス

マーケティングツールの提供および運用支援

マーケティングの
あらゆるニーズを完全サポート
「Zoho Marketing Plus」

バディマーケティングはZoho製品の活用・外部連携を強みとするZoho認定パートナーです

マーケティングツールの提供および運用支援

マーケティングの
あらゆるニーズを完全サポート
「Zoho Marketing Plus」

当社は外部連携・MA連携を強みとするZoho認定パートナーです。

Zoho Marketing Plusとは?

マーケティング活動の全てを
1つのプラットフォームで

Zoho Marketing Plusは、マーケティング資料の統合管理、活動の測定・分析、自動化、そして効果的なチーム運営を1つのプラットフォームで実現するツールです。マルチチャネルマーケティングを最適化し、効率的かつ成果の高いマーケティング活動をサポートします。

マーケティングと営業の各フェーズ間連携不足がもたらすリスク

一連のマーケティング活動では、複数のチャネルを活用し、マーケティング部門に加えて営業部門やサポート部門など、多岐にわたる部署が連携して取り組むことが一般的です。そのため、施策の企画、コンテンツ作成、顧客情報の管理、分析結果の共有など、管理すべき情報が非常に多くなります。このような状況下で、特に起こりやすい問題が「各部署間での情報の分断」です。

例えば、マーケティング部門が見込み客からMQL(マーケティング・クオリファイド・リード)までの獲得に注力し、営業部門がSQL(セールス・クオリファイド・リード)以降の顧客対応を担う体制の場合、部署ごとに異なるツールやファイルで顧客情報を管理すると、全体の情報が分断されがちです。その結果、マーケティング部門では獲得したリードのその後の動向が把握できず、営業部門では過去のやり取りや顧客との経緯が不明なため、適切な対応が困難になるリスクがあります。

※MQL:マーケティング活動によって見込み度が高まった見込み客
※SQL:営業が対応すべき見込み顧客、またはニーズが確認された見込み顧客

情報の分断によって発生する主な3つの課題

データのサイロ化

部署や目的ごとに多種多様な情報が個々に存在しており、データの活用がうまくいかない。

ツール間の連携不足

サイト分析やキーワード分析、メール配信など、各ツールのデータを出力・統合する手間がかかる。

ROIの測定が困難

マーケティングから商談までの一連の情報がつながっておらず、施策の効果測定ができない。

理想のマーケティングプロセスとは?

マーケティングを効果的に推進するためには、各種ツールやデータをシームレスに連携させることが不可欠です。しかし、個々のツールを手動で統合するには多大な労力と時間がかかります。

Zoho Marketing Plusは、マーケティングに必要な主要ツールをひとつのプラットフォーム上で統合し、情報の蓄積・連携・分析を効率的に行えるソリューションです。各ツールのデータを一元管理することで、マーケティング施策の精度を向上させるとともに、スピーディーな意思決定を支援します。

さらに、Zoho Marketing Plusは、Zoho CRMをはじめとする他のZoho製品ともスムーズに連携できるため、営業管理ツールなどと組み合わせることで、より高度なマーケティング戦略の実現が可能になります。マーケティングの最適化を加速し、ビジネス成果を最大化するなら、Zoho Marketing Plusをご活用ください。

Zoho Marketing Plusのツール

Zoho Marketing Plusを導入することで、集客、マーケティングオートメーション、分析を含む、マーケティングに必要な主要機能を網羅した9つのツールを、1つの統合管理画面から効率的に活用できます。

Campaigns
(メルマガ配信)

メールやSMSのキャンペーンをかんたんに作成、テスト、送信、測定

Social
(SNS管理)

X、LinkedIn、Instagram、YouTube、などのプラットフォーム間でプレゼンスを管理

Marketing Automation
(マーケティング自動化)

マーケティングの自動化で顧客に合った体験を効果的に提供

Survey
(アンケート)

対象となる顧客層に対するアンケートの送信、フィードバックの受信も可能

Webinar
(Webセミナー・Web会議)

WebセミナーやWeb会議の設定、開催が容易に

PageSense
(Web最適化)

ヒートマップでの分析、A/Bテスト、ページごとの分析などでWebページを最適化

Backstage
(イベント管理)

イベントの企画、運営からROIの測定までを効率化

Analytics
(分析)

各チャネルでの実績を測定、レポートなどで可視化

WorkDrive
(ファイル管理)

マーケティングに不可欠なあらゆる資料を作成、保存、管理

Zoho Marketing Plusで解決!
データを活用したマーケティング展開例

顧客の行動や興味に応じたコンテンツを自動提供

顧客のチャネル選択や興味関心、対話スタイルなどの行動データをもとに、適切なキャンペーンコンテンツを提供できます。

例えば、「特定のWebページを何度も訪問した顧客に自動でメールを送信する」、あるいは「ホットアラートとして社内に通知する」などの対応が可能です。これにより、適切なタイミングで見込み顧客をフォローできます。

マーケティング施策の作成と進捗管理

特定のマーケティング施策に対して、担当者・タスク・スケジュールを整理し、計画の作成と進捗管理をスムーズに行えます。進捗が一目で分かるように可視化されているため、各施策の状況をリアルタイムで把握できます。

各ツールからのデータを集約、分析、可視化

各ツールで収集されたデータを自分好みにカスタマイズし、ダッシュボードを作成できます。可視化されたグラフや指標をリアルタイムで確認可能です。
例えば、アクセス解析の情報、今月のMQLの数、受注した商談の数など、自社にとって必要なデータを選択し、ダッシュボードに配置できます。一度設定すれば、いつでも必要な情報に簡単にアクセスできます。

メールマーケティングには
メール配信ツールとMAツール、どちらを使うべき?

MQLの創出において、メールマーケティングは非常に効果的な手法です。氏名やメールアドレスなどの基本情報が既に把握されているリードに対して、定期的に情報を発信できるため、低コストかつ効率的にコミュニケーションを図ることが可能です。

そのため、メールマーケティングはすぐにでも始めるべき施策ですが、メール配信ツールとMAツールのどちらを採用すべきかで悩むケースが多く見受けられます。そこで、両ツールの特徴と選び方のポイントを確認しましょう!

メール配信ツール

目的: 大量のメールを効率的に配信し、メールの開封率やクリック率を測定。
特徴: シンプルな運用、顧客リストに基づいたセグメント配信、配信結果のレポート分析。
適した場面: 定期的なニュースレター配信、シンプルなキャンペーンの実施。

MAツール

目的: メールを含む多チャネルで、行動に基づいた顧客フォローを実施。
特徴: メール配信機能に加えて、ウェブ上での行動履歴を絡めた見込み客の優先順位付け。
適した場面: 顧客に合わせた長期的な施策、パーソナライズされたマーケティング活動。

選定のポイントは「多チャネル対応の必要性」と「自動化の必要性」

高度なツールも、使用頻度が低ければ十分に活用できません。それならば、シンプルなメール配信ツールで日々継続的に配信を行うほうが効果的な場合もあります。マーケティング活動において、メールのみの施策で十分か、もしくは他のチャネルと組み合わせる必要があるかを考えましょう。

Zoho Marketing Plusはメール配信ツールとMAツールの両機能を備えているため、どちらを採用すべきか迷っている場合でも、まずは試してみることが可能です。自社の状況に合わせ、継続的なマーケティング活動を実施することが成功の鍵となります。

Zoho Marketing Plus導入支援サービス

「Zoho Marketing Plus導入支援サービス」による
ツール導入・運用の課題解決

Zoho認定パートナーであるバディマーケティングは、Zoho Marketing Plusのスムーズな導入を実現するための「Zoho Marketing Plus導入支援サービス」を提供しています。

導入の目的や業務課題を明確にするためのコンサルティングサービスを行い、その後、最適なZoho環境を構築します。お客様はツールの導入・運用に必要なリソースを大幅に削減することができ、これにより戦略策定や施策の展開、商談獲得といったコア業務に集中できるようになります。また、導入後も安心してご利用いただけるよう、継続的な保守サービスも提供しています。

課題整理やゴール設定に伴走

導入目的と業務課題を明確化し、
最適な環境の実現をサポート

高度なカスタマイズに対応

Zoho製品の高いカスタマイズ性を活かし、
データ入力や業務自動化のニーズに対応

継続的な保守サポート

導入後も安心の保守サービスで、
安定した運用と継続的な改善を支援

Zoho Marketing Plus運用をトータルサポートする
「Zoho Marketing Plus導入支援プラン」

バディマーケティングでは、Zoho Marketing Plusのライセンス販売、設計・導入コンサルティング、運用支援サービス、定期ミーティングを提供し、導入から運用まで一貫したサポートを通じて、お客様のビジネス成長を支援します。

ツールの提供

セールスパートナーの弊社から、
ツールを販売・提供

導入支援サービス

導入の目的や目標を整理し、
運用設計や初期設定を支援

運用支援サービス

導入後の設定変更や、
シナリオ作成等の運用を支援

定期ミーティング

ツール活用の知見を提供し、
疑問解消やKPI達成を支援

「Zoho Marketing Plus導入支援サービス」
サービス提供の流れ

バディマーケティングはZoho Marketing Plus導入に関する支援をご提供します。Zoho Marketing Plus導入支援サービスは、以下の4つのフェーズで進行します。

  • 「分析フェーズ」:詳細なヒアリングと現状分析を通じて、マーケティング業務やビジネスの課題を整理します。
  • 「設計フェーズ」:導入するツールの要件定義やオンライン施策の設計、KPIやゴールの設定、導入計画の策定を行います。
  • 「導入フェーズ」:ツールの導入、既存データの移行、ツール連携の構築を実施します。
  • 「運用フェーズ」:定期的なミーティングで成果や課題を分析し、改善プランを提案・実行します。

※技術的な要件によってサービス提供価格が異なります。お気軽にお問い合わせください。

ツールの価格

Zoho Marketing Plusの料金

9つのアプリの利用が可能
「Zoho Marketing Plus」

¥3,000
月額(年間払いの月額相当額)

●マーケティング担当者:1人 ●連絡先:1,000件
●訪問者:10,000人 ●Webセミナー参加者:25人
●ブランド数:1 ●ストレージ容量:15 GB

料金プラン

ツール提供

月額費用

¥3,000/

    

    

ツールの提供
(上記の価格は年間契約時)

               

導入支援

伴走型コンサルティング(参考価格)

¥400,000/

設計・構築サービス(参考価格)

¥600,000/

導入の要件定義、課題整理

システム設計、構築作業

定期ミーティング(月2回)

運用支援

ツールの運用支援(参考価格)

¥150,000/

マーケ施策の伴走型支援

お問い合わせ

トラブル解決支援

弊社が構築した環境の運用支援
定期ミーティング(月1回)

※設計・構築サービスは導入するZoho製品によって費用が変動します。サービスの詳細はお問い合わせください。

Zoho Marketing Plus導入に関するご相談は
バディマーケティングにお任せください

Zoho Marketing Plusの導入をご検討中のお客様は、ぜひ以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。


お客様の業務状況や運用体制に最適なマーケティングソリューションを提供するため、ヒアリングとZohoの実機デモンストレーションを提供させていただきます。


現状の課題を把握した上で、お客様のニーズに合わせた運用方法をご提案し、ビジネスの成長を強力にサポートいたします。